現在の建築基準法は、2000(平成12)年に改正されたものとなっております。これより前に建てられた建物は現在の基準法によって建てられたものではないため、現行の耐震基準を満たしていない物件が多く存在しています。
また、建物を長く使用していればいるほど、経年劣化も起こります。特に一戸建て住宅の場合は定期的なメンテナンスが実施されていない物件が多いこともあり、買主の方に安心してご購入いただくためには劣化状態の調査は不可欠です。
リニュアル仲介では、ご購入予定の物件に対し、耐震診断(一戸建ての場合)および劣化診断を必ず実施し、建物の状態を明らかにしております。

耐震診断・劣化調査の結果に基づき、物件購入に当たってのリフォームの際には耐震補強・劣化改善を必ずご提案いたします。
特に耐震補強の提案に際しては、財団法人 日本建築防災協会の定める耐震基準を満たす内容のご提案を行います。この工事によって「耐震基準適合証明書」が建物に対して発行されることになり、住宅ローン減税を始めとした各種優遇税制を受けることができるようになります。